今回紹介する内容は、みんなが一度や二度見た事がある有名なアニメ。
ドラエモン
ここに出てくるドラエモンの道具が実際にあればいいなぁ!!
と思った事があるのではないでしょうか?
そして、ドラエモンの道具として最も有名な道具
どこでもドア
これがあれば遅刻しないし海外旅行も一瞬でいけますね(^^)
シズカちゃんのお風呂に、度々のびた太が入りますが(笑)
好きな女性のお風呂に私も・・・・
こりゃ失礼いたしました。(笑)
世の男が手にしたら犯罪だらけですね(><)
今回はそのどこでもドアが実在した時に、実は驚きの事実が判明しました。
早速詳しく見ていきましょう。
目次
どこでもドアとは?
これは説明する必要があるのかと思いますが(笑)
一応、ドラエモンを見た事がない人の為に説明しますね。
目的地や音声、思念を頭で念じてドアを開けると、その場所にいけるという道具です。
シズカちゃんの入浴しているタイミングでのび太が登場するとか、タイミング良すぎですね。
またこのどこでもドアは決まった場所だけではなく、ランダムに移動する事も可能です。
どこでもドアの仕組み
どこでもドアが移動できる仕組みについて見ていきたいと思います。
ドアノブに思念を読み取るセンサーがついています。
そこに触れた瞬間に、目的地を自動設定できるという仕組みです。
しかし
このどこでもドアが何処でもいけるのかと言うと、実は限界があります。
もはやどこでもドアじゃないじゃん!!
と思ってしまいますが、それはさておき話を進めていきますね(^^)
このどこでもドアは、ドアに内蔵している宇宙地図の範囲で尚且つ10光年以内の距離までなのです。
次元はこえる事はできないので、過去や未来にはいけません。あくまでも移動できる場所は現代のみです。
もしいきたければ机の引き出しに身体を突っ込んで見てください。(笑)
実は現在の科学でタイムマシンは実現可能になりそうです。
どこでもドアは制限があるといっても大抵の場所は移動できるので、非常に魅力ある道具ですね。
実際にどこでもドアが実在したら?
どこでもドアがあれば、移動しなくても済みますよね。
この影響により、公共交通機関が必要なくなります。
電車などに乗る必要がないので遅刻がなくなると思ったあなた!!
実際に目的地に着かなければいけない時間まで爆睡していたら普通に遅刻はしますよ!!
遠距離恋愛しているカップルは、寂しい思いはしませんね。
浮気しようと考えているあなた!!
どこでもドアが開発されたら気を付けてくださいね!
何処でもドアのメリットは?
移動するという概念が無い
・交通渋滞などが無くなり、時間の遅れが発生する事がなくなります。
瞬間移動ができる
・これはわざわざ職場や学校の近くに住む必要が無くなり、都心や駅地下などの価格の高騰が無くなります。
地方都市の再開発。
・土地の価格が余り変化しなくなるので、過疎化が進んでいる所も発展できるようになります。
都心に勤めながら、田舎に住む事ができますので、新鮮な野菜、海の幸を毎日食べる事もできますね。
またどこでもドアはランダムに移動できる機能が備わっている為、思わず知られていない場所や素敵な場所を発見するかもしれません。
色々な場所にいけるという事は、その分多くの出会いもあるという事です。
現在パートナーがいない人!!
運命の出会いが待っているかもしれませんね。
そして最後に、様々な国に瞬間移動出来る為に、距離という概念がなくなる事によって世界がフラット化します。
どういう事かといいますと、国という区別が無くなって世界が一つになるという事です。
これにより世界は共通言語・共通通貨・同一税率になり現在のような格差もなくなるかも知れません。
このようにどこでもドアはメリットが多くありますが、実はデメリットも存在します。
どこでもドアのデメリット?
先程までどこでもドアが実在した際に、非常に夢がある話をしました。
実はデメリットが衝撃的すぎる事実があります。
例えば、ドアを扱う誰かが誤って宇宙に行ってしまった場合!!
宇宙は真空なので、そこでドアを開ければ気圧の高い地球の空気は全て宇宙のドアの中に引きずり込まれてしまいます。
場合によっては人も建物も全て宇宙に吸い込まれてしまうかもしれません。
人類崩壊で、まさにブラックホール状態ですね。
何処でもドアの原理ですがこれが驚きの事実なのです。
どこでもドアが瞬間移動を可能とする原理は、ドアノブに触れた人間を瞬時にコピーし・記憶をします。
そして、ドアの先にそのコピーを置きドアノブに触れた本人は殺されてしまっているのです。
つまり
目的地にいる自分は、実は全くの別人でドアを開く事は現世の終わり・・・
良く分かっていない人の為に、噛み砕いて説明しますね。
入口側のドアを通過する物体を原子レベルでスキャンして、その読み取った通りの原子・分子の状態を出口側のドアで再現しています。
要するに物体のコピー&ペーストという事です。
完璧な制度でコピーされるので、入った物体と出た物体は全く同じものであり、生き物であったも全く同じ状態です。
勿論、脳内の神経細胞も完全にコピーされているので、記憶や感情や性格。そして意識もなにもかもそのままの状態なのです。
どこでもドアに入ったという短期記憶も持っている状態です。
記憶には短期記憶と長期記憶がありますがこれの仕組みを理解して実行する事によって。
デキスギ君のように天才になれます。
どこでもドアに入った瞬間、自分がいない?
先程どこでもドアに入るとコピー&ペーストのようになるとの事ですが、実はこれはあくまでも入口のドアに入った物体と全く同じ物体が、出口のドアから出てくるだけです。
その為、スキャンしたからと言って、その物体が消えてなくなるわけではないのです。
ただスキャンしただけです。
つまりドアに入ったAさんとドアからでてきたAさんは、完全に同じ物体でありながら全くの別の物体なのです。
そうです
この瞬間Aさんが2人存在するって事になります。
あなたも少し考えてみてください!!
出口のドアから出てきた方のAさんしか存在していてはマズイですよね?
もしドアを通って全てが、同じ人間が2人になってしまいますとコピー&ペーストという話が矛盾しています。
もう一人の自分はいったい何処に??
実は、どこでもドアを通過して行きつく先は、決して出口のドアではないのです。
行きつく先は、真っ暗な異空間なのです。
どこでもドアに入る事によって、確実に死んでしまうのです。
自分のコピーをこの世に残して・・・。
どこでもドアの別名は、「Door to heaven」
ドラエモン、とんでもない恐ろしい道具を出したもんだ!!
まとめ
どこでもドアが現実に存在したら、についていかがでしたでしょうか?
子供のみんなが大好き「ドラエモン」
そんなドラエモンが出した道具、どこでもドアの恐ろしさが分かったのではないでしょうか?
のび太が初登場してから「どこでもドア」使用後の、のび太は・・・
もはや別人ですね。
今まで何代目の、野比のび太が存在していたのでしょうか?
ブログで収益UPする方法を 学べる電子書籍をプレゼント! |

今回、
「収益化する為の文章術の極意」
電子書籍を無料プレゼントします!

《〜内容〜》
第 1 章: 「伝わる文章」とは?
第 2 章 : 記事が読まれて売れる為に必要な事とは?
第 3 章 : 嫌われる記事の3つの特徴?
第 4 章 : 人の感情を動かすのは、人の感情!
第 5 章 : ライティングスキルを磨くポイント
第 6 章 : とにかく真似からスタートしよう!
第 7 章 : 初心者ブロガー共通の「書くネタがない」
第 8 章 : 最後に
これを読めば、
- 稼げる人と稼げない人の明確な違い
- ブログ意外でも使えるスキルを見つけられる
- 「収益化」をする為に、具体的に今何をすればいいのか?
- 感情を揺さぶる文章術で収益化出来る方法が理解出来る。
- 収益化する為の文章スキルが身に付けられる
手に取るようにわかってしまうと思います。
さらに、
公式ラインの中で
追加プレゼントなどもお渡しする予定です。
① ブログ初心者が収益を更に倍増するまでの過程大公開レポート!

ブログ初心者が何を学んで、
努力を結果に繋げてきたのかなど過程を大公開!
② ブログビジネスの知識を活用して「更に収益化を伸ばす」ための方法

ブログを活用して
更に収益を倍増するまでに
取り組んだことなどを赤裸々に公開!
▶︎よしむがブログビジネスを始めるまでの物語とブログの理念はこちら
ブログに書けない話は
▶︎無料公式LINEで発信中。
是非、楽しみにしていてください。
=========================

今すぐ無料で
プレゼントを受け取る
”相手の感情を揺さぶる”
【収益化する為の文章術の極意】
⬇︎⬇︎⬇︎
不要の場合はいつでも簡単に解除可能です。
不定期で追加プレゼントをお送りするので、
普段からお使いのLINEになります。