皆さんこんにちは!
仕事で毎日追われてしまい学んだ事が覚えられない、身につかないと思った事はないでしょうか?
今回紹介する内容は、そんな日々忙しい人でも記憶力を上げられる方法について詳しく見ていきたいと思います。
それではどうぞ!!
記憶力が高まる方法
2003年の実験で、60分から90分だけ昼寝をするだけでも、夜睡眠を取ったのと同じぐらい記憶力が上がる事はすでに判明されています。
故に昼寝が体にも記憶の定着に良いと言われています!
しかし、仕事の昼休憩に昼寝を堂々と昼寝をする事って難しいいですよね。。。
そんな人に朗報です
ファーマン大学の研究で簡単にそして職場でも気まずくない方法があります。
なんと
15分目を閉じるだけです。
外部情報をシャットアウトするだけ!
非常に簡単ですよね!!
目を閉じて、ジーっとしているだけで実は記憶力がアップする事が判明しました。
そしてこれが判明した実験では、26名の学生の人に物語みたいなショートストーリーを記憶してもらう事を行いました。
それを2つのグループにわけました。
1つ目のグループは、椅子に座り目を閉じる。
2つ目のグループは、パズルを行う。
それを15分間行ってもらい、その後記憶力を計るテストを行った結果面白い事が明らかになりました。
なんと目を閉じたグループが圧勝していました。
パズルゲームをしていた人よりも物語を最後まで覚えていました。
更に脳波計を使って脳の状態を計った結果、睡眠をしている時と同じパターンが目を閉じているだけで確認されました。
故に完璧に眠りに入らなくても目を閉じているだけでも睡眠に近いメリットが得られるという事です。
良くテスト勉強でも覚えたい事もう一回復讐して寝ると、寝ている間は余計な情報が入らないから記憶の定着に良いと聞いた事ありますよね?
まさにあれと近いですね!
もしも、覚えたい事とかあった時は寝なくても良いので目を閉じてるだけで記憶の定着になるのです。
本とか読んだ時でも、重要だから覚えたいと思ったら一旦その時点で本を閉じて、そして目を閉じる事によって記憶力が高まります。
目を閉じて外部の情報をシャットアウトが効果がある為、耳栓などの使用により効果が高まります。
自分が無になるというより外部からの情報を完全に立つ事がカギです!
目を閉じる事で様々なメリット
記憶力が高まるとポンポンアイディアがでてきたり、覚えた事がでてきます。
そうやってアイディアが出たりとか、自分が自信もって知識語れるようになるって事はその分応用が利くって事です。
本読んでいるんだけど出てこないとか、記憶しているんだけど「あれなんだっけ?」とか思ってしまう人。
かなり残念な人です。
例えるならば、調理器具など素晴らしい道具をいっぱい持っているにも関わらず、調理器具がキッチンの何処に入っているか分からない。
その為、料理する時にイチイチ戸惑って良い料理が作れない状態という事です。
記憶も物と同じで整理する事が必要ですが、記憶を物と違って形がないので整理しづらいのですが、勝手に脳が整理しようとしてくれます。
その為には覚えたい事があれば一定時間外部の情報報を立ち目を閉じる事によって脳がしっかりと整理しやすくなるのです。
まとめ
記憶力を上げる方法についていかがでしたでしょうか?
目を閉じて外部の情報を立つ事は現実的に出来そうですよね。
仕事の昼休憩の間に15分目を閉じるのが厳しい人は!
トイレにいって15分目を閉じましょう!
完全にお腹が弱い人のレッテルをはられるかもしれませんが(笑)
やる価値は非常にあるとは思いますので実践してみてはどうでしょう。
アドセンスで収益UPする方法を 学べる電子書籍をプレゼント!
私はPCの知識ゼロからブログビジネスを開始して、 半年で3万PVまで伸ばして、アドセンス広告で月2万円のブログ収益6桁達成! 現在進行形で収益は伸び続けています。 でも、 これは順調に伸びたのではなく、 あるコツをつかむことが出来たからです。 ▶︎よしむがブログビジネスを開始するまでの物語とブログの理念はこちら ブログに書けない話は ▶︎無料公式LINEで発信中。 年収1,000万超の起業家から学んだ、 ✔︎個人がブログをする上で更に収益を上げる方法 ✔︎ブログアクセスを上げる為のコツ などの情報も発信しています。 無料公式LINEにご登録いただいた方に、 期間限定でアドセンスで収益UPする方法を学べる電子書籍 「アドセンスで収益を上げる方法」で人生を変える をプレゼントしています。 もしくは、 下記画像をクリック! ⬇︎⬇︎