どうもこんにちは。
この記事を見ている人は喫煙者?それとも禁煙者?
今の世の中は喫煙者にとって非常に生活しづらい環境になりましたよね。
ところで、喫煙する事によって様々な病気になる確率が高くなる事は、すでに多くの人にとってご存じだと思います。
私達の身体は実は、禁煙をやめた直後から正常な状態に戻そうと活動をし始めています。
今回紹介する内容は、禁煙した瞬間に身体に起こる変化について詳しく見ていきたいと思います。
禁煙成功をしたいなと思っていた、あなた!
禁煙成功の先に素晴らしい生活が待っていますよ!!
それでは早速見ていきましょう!!
禁煙開始から身体に起こる時系列
禁煙から1分後
すでに1分の段階で煙草のダメージから身体を回復させようと免疫機能が働き始め、肺から取り入れたニコチンが、体全体に巡っていき、満足感を得ます。
肺にはニコチンを含んだ煙が充満し血管は収縮。血圧が上昇し、脈拍も早くなっていきます。
まあこれは禁煙とは呼びませんが、喫煙をやめてかららの事です。
禁煙から20分後
ニコチンによって狂っていた血圧・脈拍・体温が正常に戻ります。20分~30分は禁煙によって収縮していた血管が戻りようやく手足の血行がよくなっていきます。
しかし、体はニコチンを求め始め人によってはイライラするなどの症状がでてくる場合もあります。
禁煙から8時間後
血液中の一酸化酸素濃度が正常に戻り酸素濃度が正常に上がっていき、呼吸器系の改善がみられしっかりと酸素を取り込みます。
人によっては苦しんでいた喉の痛みが取れ始めます。
しかし、喫煙したいという思いから禁煙の効果を感じるのは難しいです。
禁煙から24時間後
心臓発作のリスクが減り肺がキレイになり始め、血液中の一酸化炭素濃度が正常に戻り体の内部への効果が顕著になってきます。
しかし一番煙草が吸いたくなる時期なので注意が必要です。
食後の一服などの習慣化した喫煙行動により禁煙失敗になる確率が高いです。
禁煙から2日後(48時間後)
煙草によって狂っていた味覚や嗅覚が正常に戻り始めます。それによりご飯や酒がおいしくなり始める頃です。
禁煙の効果が最も実感するのがこの48時間経過後と言われています。
禁煙から3日後(72時間後)
やっとニコチンが体内から検出されなくなります。
気管支が緩み、喉のイガイガがや痛みが取れている事を誰もが実感します。
ランニングなどの軽い運動をしてみれば禁煙の効果をはっきりと実感できます。また禁煙の誘惑を乗り越えようようやく健康体になった状態です。
禁煙から1週間後
ここまでくるとぐっすりと熟睡できる状態になります。
これはニコチンのせいで機能しなくなっていたアセチルコリンが復活して、睡眠のリズムが正常に戻る為です。
気持ちの良い目覚めに驚くはずです。喫煙の誘惑を乗り越えようやく健康体になった状態です。
禁煙から2~3週間後
体全体の血液の流れが改善しお肌にハリとツヤが戻ってきます。循環器機能が良くなり歩くのが楽になります。
喫煙状態の時と比べて肺の機能は30%も良くなっています。
禁煙から1~2か月後
せき、疲労感、倦怠感、息切れが減り肺の細胞が修復され、細菌感染が減ります。体中からエネルギーがみなぎってきます。この状態が禁煙成功と言われる状態です。
しかし、ふとした時に煙草を吸っている夢を見る事があるかもしれません。
禁煙から5~10年後
肺がんで死亡するリスクが徐々に減っていきます。非喫煙者と同程度になります。
しかし安心してはいけません。
なぜなら、一度ニコチンを覚えてしまった脳はその快感を覚えているからです。
たまにはいいかなとならないように、毎日禁煙の事を意識しておくことが重要です。
禁煙に成功した日本の芸能人
有吉弘行
みなさん勿論この人はご存じだと思いますが、以前は毎日HOPEを100本も吸っていたとの事。
2013年10月にツイッターで禁煙宣言しています。
禁煙当初は、「煙草を辞めると手が震えます」とか「煙草を強烈に吸いたくなる瞬間が1000回くらいあった」とツイートしていました。
有吉さんの禁煙方法は、食欲を減らして欲求を食欲に向ける方法を行いました。
松本人志
大物芸能人の一人である松本さんは、かつては雑誌のコラムに「迷惑はお互い様、煙草の煙くらい我慢せい」と書いていたほどです。
2003年の頃、かつての大御所芸能人、島田紳助さんに言われて煙草の本数を減らし、翌年までには煙草を吸わなくなったとの事。
しかし、実は松本さんが禁煙できたのは、禁煙パッチを使用して成功していました。
タモリ
この人を知らない人が逆にいるのでしょうか?
という程有名な芸能人です。タモリさんはある時期までは、1日60本の煙草を吸うヘビースモーカーでした。
タモリさんの禁煙方法はかなり独特なもので、煙草を吸いたくなったら15数えて吸いたい気持ちが収まるのを待つというものでした。
タモリさんは、それを繰り返す事で本当に禁煙に成功しています。
怒りの感情は6秒間しか続かないので、自分の意志でコントロールできると言われていますが、同じように自分の心をコントロールできたのがタモリさんの禁煙方法です。
まとめ
禁煙した瞬間にあなたの体が驚くべき変化がある事についていかがでしたでしょうか?
喫煙者にとって禁煙したくてもなかなか辞められないのが現実かもしれません。
しかし、そんな禁煙に成功した先には身体にとっても人生にとっても非常に良い効果がたくさんあるので、是非禁煙生活に挑戦しても良いかもしれませんね!
非喫煙者は逆に喫煙者になる事によってのデメリットも分かったのでこのまま非喫煙者を継続していきましょう!!
ブログで収益UPする方法を 学べる電子書籍をプレゼント! |


ご登録いただいた方に、
「仕組み化自動ビジネス」の全体像がわかる
動画コンテンツもプレゼントしています。
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow yoshimu11111