どうもこんにちは

この記事をご覧になっているという事は、ブログを既にしている人!もしくはブログで本当に稼げるのか気になっている人だと思います。

ここで紹介する内容は、実際に稼いげるブログの仕組みや方法について公開していきます。

是非、ブログに興味がある方は最後までご覧ください。

ブログで稼ぐ仕組みとは「完全初心者向け」

基本的にブログで稼ぐ時には2つのパターンがあります。

一つ目は、アドセンス広告

二つ目は、アフィリエイト広告

この二つに関して詳しく知りたい方は、【初心者向け】完全初心者でもわかる、ブログの始め方を徹底解説!についてご覧ください。

初めに、アドセンス広告とアフィリエイト広告のどっちが良いのかと質問したくなる人がいます。

結論から言うと、難易度が低いのがアドセンス広告で、難易度が高いのがアフィリエイト広告です。

ただ大きい金額を稼ぎたいとなったらアフィリエイト広告が稼げます。

最初から両方初めても良いとは思いますが、ただ初心者の入口としてはアドセンス広告のほうが良いです。

非常に稼いでいるトップブロガーでも、一番最初は勿論初心者からなのでアドセンス広告だけで始めている人が多いです。

ここまでがブログで稼ぐ基礎的な構造になりますが、これぐらいで基礎の基礎はOKです。

次に、年間何千万も稼ぐ人がいますがその仕組みについて解説していきたいと思います。

年間何千万も稼ぐ仕組み

結論から先に言うと、年間何千万を稼いでいる人の詳細については、アドセンス広告とアフィリエイト広告で月に400万~600万稼いでいます。

この稼いでいる内訳などをざっくり紹介していきます。

・  20万:アドセンス広告
・  40万:Amazonアソシエイト
・180万:a8net
・150万:afb
・100万:もしもアフィリエイト
・合計:490万

これが年間何千万稼いでいるトップブロガーの内訳になります。

続いてアクセス経路について解説していきます。

アクセス経路について

そもそもアクセス経路というのは、検索キーワードから収益が発生していく仕組みです。

ブログは書いて放置していてもアクセスは来ません。

どうやってアクセスが来るのかというと、その記事がGoogle検索に引っかかってそこからアクセスが来ます。

例えば、「ブログ記事の書き方」といった検索をすると色々記事がで出来ますがそこから記事を見られるような感じです。

そして、そういった検索をされて自分の記事を見てくれた人が、アドセンス広告などが表示されてクリックされると報酬が発生します。

自分の記事を見てくれる人の100人に1人ぐらいは広告をクリックしてくれたりします。

1クリックあたり大体30円ぐらい入ってきます。

アフィリエイト広告では、例えば「プログラミングスクールの始め方」と言った記事を書いたとした場合に、書いた記事を見た人がアフィリエイト広告をクリックして申込みをした場合にお金が発生します。

このアフィリエイト広告に関しては、1回で3,000円以上のものも多くあり、月に何百万も稼いでいる人はこのアフィリエイト広告で稼いでいます。

初心者の方は、そもそも記事をどのように書いていけば良いのかと思いますので解説していきます。

下記のような記事だと、結構書きやすく収益化にもつながりやすいです。

1、シンプルなまとめ記事
2、オススメ商品のまとめ記事
3、個別商品徹底レビュー記事

こちらを順番に解説していきます。

シンプルなまとめ記事

初心者の方でも簡単にイメージできるように解説していきたいと思います。

例えば、留学にいった事がある人などいたら「日常会話で使える英語フレーズ20選」みたいな記事です。

留学いったら英語は勉強するのは当たり前ですが、そこで覚えた事をアウトプットしたいなと思った時など作成すると良いです。

他にも例を上げるとすると、「おすすめのクラブミュージック30選」みたいな事です。

よく「2020年オススメミュージック」みたいな記事でも良いですが時代が進むにつれて検索する需要が減ってしまうので年代は入れない事をオススメします。

ここに関しては、得意分野の情報をまとめるだけなので、初心者の方でもそんなに難しくないと思います。

オススメ商品のまとめ記事

オススメ商品のまとめ記事についてですが、どのようなやり方か解説していきます。

例えば、「就活対策で読んでおくべき本5冊+ES公開」などといった感じになります。

これに関しては、実際に就活する前に色々本を読んでみて、その後読んで良かったと思うなどあったらまとめて書くようにする記事になります。

ここまでの解説を聞いて勘の良い方なら気付いたと思いますが、先程「就活対策で読んでおくべき本5冊+ES公開」という記事をお伝えしましたが、重要なのが「+ES公開といった「+以降」は付加価値の部分になるからです。

分かり易くいうと、就活対策で読んでおくべき本5冊をただ本を紹介していくだけじゃなく、実際にこんな感じでESを書きましたみたいに、そこまで公開してしまうといった記事です。

単純に本を紹介するよりも、+αをする事によって、その記事に付加価値が生まれます。

そして、付加価値がある事によって検索上位にいきやすいので是非取り入れて見ましょう。

個別商品の徹連レビュー

個別商品レビューに関していうと、例えば「AirPodsの徹底レビュー(Sonyと比較)」みたいな記事です。

個別商品の徹底レビュー商品に関しては、コツが一つだけあります。

記事構成はある程度決まっているので、そこを覚えると簡単です。

具体的に説明は下記になります。

記事構成
①商品の説明
②メリット・デメリット
③他者の比較
④利用者の声
⑤導入の手順

このようになりますが、レビュー記事などは非常に手順がテンプレ化できていますので、色々なレビュー記事を見て情報を骨格として勉強して学ぶと良いです。

最初はかなり記事を書くのは時間がかかります。

私も初めは2,000字~4,000字書くのに4時間から6時間以上かかっていました。

理由は上手く情報をまとめる事が出来なくてフリーズの時間が非常に多かったです。

それぐらい書くのが遅かったですが、最近では3,000字ぐらいですと2時間前後で書き終える事が出来るようになりました。

 

継続こそ力!

 

この記事をご覧になっている人は初心者だと思いますので、アドバイスとして初めは非常に大変だと理解をするようにしてください。

たまに焦って何とか記事を書き終えようとして後半に記事が手抜きになっていくと結果、良質な記事ではなくなってしまってゴミ記事になってしまいますので、初めはゆっくりで全然OKです。

まとめ

【初心者向け】ブログで稼ぐ仕組みについて徹底解説についていかがでしたでしょうか!

ここまで読んでみて是非ブログに挑戦していこうと思った人は、【初心者向け】完全初心者でもわかる、ブログの始め方を徹底解説!を是非ご覧ください。

あなたがブログを始めて、将来想像できない程の成長収入を手に入れる第一歩です。


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事