どうもこんにちは、よしむです。

この記事を見ているということは、
やりたい事が見つからなく悩んでいる為に、
この記事をご覧になっている人だと思います。

やりたい事があればそれに没頭する事ができますが、
就職活動などでも多くの学生が将来の夢や、
やりたい事が見つかっていない為に悩んでいる人も多いと思います。

今回は脳科学的にやりたい事を見つける方法
について見ていきたいと思います。

やりたい事が見つからない人の共通点

やりたい事がみつからない人の特徴として、
ドーパミンの低さがあります。

そもそもドーパミンとは脳の中枢神経にある、
至福感や幸福感を司る物質です。

ドーパミンが出る=超気持ちい

酒や煙草や薬物を使用してしまうのは、
ドーパミンが出て気持ちいからです。
食べ物も必要以上に食べてしまうのも同じ理由です。

そして人は気持ちよさを感じる為に
行動を起こすので結果として
ドーパミンは人のやる気をコントロールします。

その為、ドーパミン濃度の低い人は、
やる気を出す事が難しい人です。

このドーパミン濃度に関しては、
アメリカのコネティカット大学が行った研究があります。

この研究ではドーパミン濃度の
低いマウスを1匹用意します。

・マウスの右側に一掴みのエサ
・マウスの左側には軽い仕切りの奥に2倍の量のエサ

そして100%の確率で、
簡単にエサが取れる右側の
少ないエサを取ったのです。

この実験から分かるように、
ドーパミン濃度が低い生物はすぐ
手に入る目先の報酬でドーパミンを分泌しようとします。

そして人間の場合これが
やりたい事を見つけられない理由になります。

人に例えると!以下のような感じです。

短期的報酬:すぐに手に入る報酬。
長期的報酬:何かを達成した先にある報酬。

短期的報酬とは?

酒や煙草、ゲーム、スマホなど消費行動によって
生まれる一時的な満足感の事です。

この短期的報酬の一番怖い所は、
中毒性になってしまう事です。

酒やジャンクフードのような目先の
報酬に飛びつくと脳は一時的にドーパミンを
大量に分泌し快感を得る事ができます。

しかし、その反動で脳内のドーパミン濃度は
すぐに低くなり少なくなったドーパミンを
補うために更に目先の報酬に飛びつく、
そしてドーパミン濃度が更に低くなる。

これが中毒のサイクルです。
その中でもたちが悪く最も
注意すべきなのがスマホ中毒です。

朝起きたらスマホチェック。
トイレ行く時もなんとなくスマホがないと安心しない。

勿論移動中もスマホを見てしまうという、
これに当てはまった人はスマホ中毒です。

このようにスマホもドーパミンを瞬時に上げ、
その反動でドーパミン濃度を下げるという
サイクルを繰り返し人を中毒状態にしてしまいます。

そしてスマホに通知がきた時の
ドーパミンの上昇率は?400%

この数値はコカイン
使用時の上昇率とほぼ同じ
です。

もし未来でスマホの
法律ができたら逮捕者続出ですね。

このように短期的な報酬
にはまってしまうとどうなるのか?

それは長期的報酬の減少に繋がります。

長期的報酬とは?

ビジネスの成功、人間関係の構築
身体づくりやアートというように、
努力をし何かを達成した先に待っている満足感の事です。

そして多くの人が探している、
やりたい事というのは何かを達成する事で
満足感を得る長期的報酬だという事です。

しかし、当然ですが満足感を感じる為には、
時間労力が必要です。

だからこそ多くの人は、
マウスと同じように短期的報酬という
目先の満足感に走ってしまいます。

例えば会社で上手くいかない時、
家でお酒を飲む事でドーパミンを補っていませんか?

新しい事にチャレンジせず暇さえあれば
スマホをイジっている生活していませんか?

短期的報酬にハマって新しい事に
チャレンジする意欲を失ってしまうと、
やりたい事は永遠に見つかりません。

やってみないと実際にそれが
やりたい事なのかなんて分からないからです。

毎日ピザしか食べない人がパスタ
がおいしいかなんて分かりませんよね?

なのでまずはスマホ依存などの悪い習慣を減らし、
新しい事にチャレンジする機会を増やす事です。

これがやりたい事を見つける限定条件になります。

POINT
・ドーパミンの低さ
・短期的報酬がドーパミン濃度を下げる
・短期的報酬である悪い習慣を減らす事

チャンスは訪れなく湧き上がる

あなたはチャンスは
訪れると思っていないですか?

実はチャンスは訪れる
のではなく湧き上がるものです。

良くチャンスが来たと思っているだけで、
チャンスってものは自分の発想が湧き上がって
行動した時にチャンスだったんだこれが。と分かります。

だからチャンスが来たように感じますが、
実際は内側から湧き上がるものがチャンスです。

そしてやりたい事を見つける方法で
科学的な思考が必要になります。

科学的な思考
・自分を信じず
・疑わず
・ただ試して
・結果を確かめろ

自分を信じすぎたら関心します。
疑いすぎたら行動できなくなります。

確かめなかったら、何も分からない。
確認しなかったら、確かめた意味がなくなる。
これが科学の根本的な思考です。

まとめ

やりたい事を見つける方法
についていかがでしたでしょうか。

すぐにやりたい事なんて見つからないかも
知れませんがでもやりたい事が見つからないような
生活を抜け出す事の大切さを理解できたのではないでしょうか?


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事